| 
                      2011年 4月 10日 (日)
                     
                      9人制なのねぇ〜(第56回全九州バレーボール総合選手権大会大分県予選)by とち丸 
                      オリンピック等で、6人制ばかり見ていて、9人制なのかぁ〜・・・と思っていたとち丸。
 
ひぃ〜〜〜(><;)おみそれしましたぁ〜〜!!!
 
しゅご、しゅご、しゅごしゅぎるぅ〜〜(@@;)
 
ジャンプサーブにジャンプトス! A、B、C、Dクイックだぁ〜〜。時間差攻撃なんのその、フローターサーブが舞い落ちる!!
 
まぁ〜びっくりしました、決勝戦は見ごたえ十分!!テレビを見ているみたいでおもしろかったですぅ〜〜(^^)/
 
レベル高かったよぉ〜〜って、上から目線で言える立場じゃないですけど・・・(^^;)、ほんとにしゅごかった。
 
県下から、男子10チーム、女子6チーム約300名の選手が参加して行われた、第56回全九州バレーボール総合選手権大会大分県予選。
 
男子優勝は別府クラブ、第2位は新日鐵大分。
 
女子優勝は佐伯長陽会、第2位は日田検診でした。
 
男女とも各2チームは県代表として5月6日から熊本で行われる本大会に推薦されるそうですよ。 おめでとうございましたぁ〜〜(^^)
 
とち丸一押しは、女子優勝の佐伯長陽会の背番号10番! 裏エースだったのでしょうか? 身長はそんなにおおきくなかったけれど、パワーがハンパないっす! 上半身がまさに弓なり!! 広背筋パワ〜〜〜〜。
 
見ていてうっとりだったでしゅ〜〜〜。
                      
                      
                      
                       
                     |