| 
                      2011年 1月 16日 (日)
                     
                      ゆぅ〜きや来ん来ん・・・(第24回 大分県中学校サッカー選手権大会)by とち丸 
                      あぁ〜〜られやこんこん、降っては〜降ってはぁ〜・・・・
 
降ってないぃ〜〜〜!
 
昨晩の天気予報では、暴風雪警報までのたまっていたのに、昨夜から今朝にかけてP−カン!!
 
まぁ抜けるような青空のため、朝は放射冷却でめっささぶいでずげどねぇ〜〜〜(@@;)はっ、はだみじゅがぁ〜(はっ、鼻水がぁ〜)
 
おっと、15日(土)は第24回 大分県中学校サッカー選手権大会が多目的グラウンドで行われましたよ。
 
全県下から61校が参加して行われ、昨日の1回戦は、大分、中津、別府、日田、佐伯会場に分かれてありました。
 
佐伯会場(多目的グラウンド)では、佐伯の3校を含む4試合があり、けっ、結果はぁ〜〜〜〜
 
佐 伯 南 0 − 4 大分豊府 
昭   和 0 −14 城  東 
鶴   谷 0 − 4 碩  田 
津久見第一 2 − 3 朝  日 となりましたぁ〜。
 
うううっ、佐伯勢は全て負けてしまいましたが、中体連県総体に向けてがんばってくださいねぇ〜〜。
 
なお、上位2チームは3月に行われる第24回 九州中学校サッカー新人大会に出場するそうです。 みなさんがんばってねぇ〜。 
                      
                      
                      
                       
                     |