| 
                      2010年 11月 8日 (月)
                     
                      アベックV、文理大付属!!by とち丸 
                    
                      | 
                            
                           アベック優勝ゴールの瞬間!(大分合同新聞より)
                          |  
                      昨日はテレビで、全日本大学駅伝があり、早稲田大学が15年ぶりの王座奪還! 日本文理大学は18位でしたが・・・・
 
高校生はやったぁ〜〜〜〜〜!!
 
時を同じく、県下では 男子第61回、女子第26回県高校駅伝競走大会が開かれ、日本文理大学付属高校が男女アベック優勝を果たしましたぁ〜〜〜パチパチパチ\(^0^)/
 
男子は3区で東明に逆転されるも、5区で追いつき6区以降で引き離し逆転!東明の4連覇を阻んで、4年ぶり2回目の優勝を手に入れました。
 
女子は1区からトップを守り、2区からは独走態勢で逃げ切り3連覇を飾りました。
 
上位結果は、
 
男子優勝 日本文理大学付属高校
 
第2位  東明高校
 
第3位  大分西高校
 
女子優勝 日本文理大学付属高校
 
第2位  大分西高校
 
第3位  東明高校   でした。
 
上位3チームは、21日から宇佐市安心院で開かれる九州大会に出場。
 
そして男女とも優勝の日本文理大学付属高校は、12月26日京都の都大路で開かれる全国大会に出場します。
 
九州、全国で大分パワーを見せてきてねえぇ〜〜〜〜〜〜。ちゅるる〜〜
 
PS 佐伯からは、男子に佐伯鶴城高校も参加。女子では日本文理大学付属高校Bチームがオープン参加し、完走タイムは4位のチームより速かったそうです。しゅしゅごい(@@;)
 
添付データに駅伝結果詳細が載っています。(男女別)
                      
                      
                     
                        添付ファイル
                     
                     |