| 
                      2010年 10月 4日 (月)
                     
                      上堅田地区 佐伯市新体力テストby とち丸 
                      愛車を大事に長ぁ〜〜く乗りたいなら、暖機運転はかかせません!
 
エンジンが冷えているのに、スターターかけてすぐブィ〜〜〜ンって走りだしてると、早い時期にエンジンは壊れてしまうでしょう・・・・・
 
人間だって同じこと。
 
運動をするのはとてもいいことだけど、動かしていない筋肉を急にぶんぶん使ったり、温まっていない心臓に、急に走り出して負荷を与えたりしていると、早い時期に壊れてしまうでしょう・・・・
 
しっかりと暖機運転(?!)を行った上堅田地区約100名の老若男女は、昨日総合体育館のサブアリーナで佐伯市 新体力テストを行ったのでありました。
 
テスト項目は、20〜64歳までの方が、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立幅跳び、20mシャトルラン(往復持久走) 
65〜79歳間での方が、ADL(日常生活活動テスト)、握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩行、6分間歩行
 
みなさん、一生懸命各テストにトライしていましたよ。
 
筋肉痛にならないようにねぇ〜〜。
                      
                      
                      
                       
                     |