| 
                      2012年 4月 15日 (日)
                     
                      連チャン、水のスポーツ!(第41回 大分県春季水泳競技大会)by とち丸 
                      いよいよ気候もいい感じになってきましたねぇ〜〜(^0^)/
 
なんか気持ちいいよね! 
今は、太陽太陰暦の二十四節気で『清明』(万物がすがすがしく明るく美しいころ。)〜『穀雨』(田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。)の間なんだけど、すがすがしいって言葉がしっくりくるときだと思います。
 
そんな中、すがすがしい瞳の子供たちが(大人もいました)たくさん集まってきましたよ(^^;)\、佐伯市民総合プールへ・・・
 
そうそう、8日に全日本マスターズの大分県会場大会が行われましたが、今日は第41回大分県春季水泳競技大会が行われましたよ。
 
小学生から大人まで508名の選手が参加! 
大分県のトップを目指して各種目に挑んでいましたよ。
 
結果は、大分県水泳連盟のHP(http://www.oita-swim.jp/ )で見られますが、今回の結果が更新されるのは、しばらくお待ちになってくだちゃい。
 
みなさん、ベストや新記録など、満足いく結果がえられましたか?
                      
                      
                      
                       
                     |