| 
                      2011年 9月 25日 (日)
                     
                      スローモーションオートメーション(平成23年度高体連県南支部秋季弓道競技大会)by とち丸 
                      うひょお〜〜、毎回弓道の試合は見ていても緊張しますぅ〜〜(@@;)
 
今回は平成23年度高体連県南支部秋季弓道競技大会があり、県南7つの高校から男女70名強の生徒が参加していましたよ。
 
みぃ〜〜んな黒い袴と白い上着(てへへ、なんて呼ぶのかわかりません。)でしずしずと歩をすすめておりました。
 
弓道場の矢を放つところ(板間)に横一列にならんで、ひとりづつゆっくりと構えながら弓を引いていき矢を放つんですが、構えから射終わって構えを解くまでの動作は、みぃ〜〜んな一緒なので、まるでゆっくり動くオートメーションの機械を見ているようでした。(^^;)\
 
的に当ると”タ〜〜〜ン”と乾いた高い音が射場に響いて、静かな迫力がありましたよ。
 
試合の結果は、男女とも
 
第1位 鶴城高校
 
第2位 津久見高校
 
第3位 鶴岡高校   でした。 おめでとうございます!
 
試合がはじまってから会場にいったので、中に入って写真撮ったら音とかで気を乱しちゃいけないと思い、写真が取れませんでちた。(><;)
 
次回ははよ〜〜いきますねぇ〜〜〜
                      
                      
                      
                       
                     |