| 
                      2011年 9月 13日 (火)
                     
                      くるっとまわって〜芽をつむのよぅ〜〜(第23回佐伯ライオンズクラブ杯小学生サッカー大会)by とち丸 
                      ちゅるる〜〜、そ知らぬ顔で始まりましたぁ〜(^^;)
 
第23回佐伯ライオンズクラブ杯小学生サッカー大会! 11日の日曜日は前日の予選リーグの順位ごとに1位リーグ、2位リーグ、3位リーグ・・・と決勝戦が行われましたよ。
 
わっはっはぁ〜、とち丸昨日はおやすみだったんで更新1日遅れまいた(><;)ごめんにょ。
 
というわけで10日の予選リーグ、5会場6面で行われた予選6組からは、
 
予選(1)組 1位 鶴岡S−play(佐伯市)
 
予選(2)組 1位 渡町台サッカークラブ(佐伯市)
 
予選(3)組 1位 竹田直入FC(竹田市)
 
予選(4)組 1位 明治サッカースポーツ少年団(大分市)
 
予選(5)組 1位 三佐サッカースポーツ少年団(大分市)
 
予選(6)組 1位 ドリームキッズサッカークラブ(大分市)
 
が1位リーグに勝ち上がりました。
 
決勝は、竹田直入FCと三佐サッカースポーツ少年団の戦いになったのですが、若干竹田のほうが大きい選手が多かったような?
 
竹田有利と思われたこの試合(えっへっへ、とち丸が勝手にそうおもってましたのぢゃ)、シュート数、コーナーキック、ボールの支配も三佐が勝り、みごと 三佐サッカースポーツ少年団が優勝したのでした。
 
優 勝 三佐サッカースポーツ少年団(大分市)
 
準優勝 竹田直入FC(竹田市)
 
第3位 ドリームキッズサッカークラブ(大分市) でした。
 
おめでとうございます〜!
 
とち丸見ていてしゅごっと思ったのは、三佐のバックス。
 
小兵ながら、竹田の前衛がボールを持つとクルッと選手とボールの間に入って、攻撃の芽をうまぁ〜く摘んでいたように思います。パチパチパチ
 
お互い全力でプレーしている姿は、小学生ながらかっちょよかったですよ。
 
佐伯の大会にもかかわらず、来場者も非常に多く盛況なこの大会!
 
来年も期待しておりますよ〜(^0^)/
                      
                      
                      
                       
                     |