| 
                      2011年 5月 21日 (土)
                     
                      とっつぁんは、えらい!(カトリック佐伯幼稚園レクレーション)by とち丸 
                    
                      | 
                            
                           とっつぁんは、えらい!
                          
                            
                           おかあさん、柔らかぁ〜〜(@@;)
                          |  
                      うえ〜〜ん、今朝えさをあげようと、容器をのぞいたら・・・・
 
とち丸の飼っていたオオイタサンショウウオの「はまぞう」くんが逃げていました。シクシクシク(><;)
 
体長2cmあまりでもらってきて、6cmほどまで育っていたのにぃ〜〜><
 
えさをほしがるときは、水面につぶらな瞳を出してジィ〜〜とこっちをみていたのぢゃ! どこいったんだろう??? ちっちゃくてかわいかったのになぁ〜〜〜。
 
オオイタサンショウウオの「はまぞう」くんと比べちゃいけないけど、今日はちっちゃくてかわいいおともだちが沢山! 体育館のメインアリーナに大集合していましたよ。
 
カトリック佐伯幼稚園のレクレーションで、園児たち160名強と、保護者のみなさん、おじいちゃん、おばあちゃん、etc・・・・・400名以上の方が集まり、ストレッチやバスタオルを使った軽運動、ボールやフラフープで楽しい競技を楽しみました。
 
園児のみんなは、保護者の方と一緒に走ったりとんだり、とても楽しそうにしていましたが、結構おかあさんたち、先生たちも疲れちゃったのでは?
 
ほんとにご苦労様でした(^^)
 
こどもたちと、おかあさんが運動している様を、ビデオに撮るおとうさん達、あかちゃんを抱っこしながらビデオとってるお父さんもいらして、とち丸思わず、「とっつぁんは、えらい!」と心の中で叫んでしまいましたよ。
 
今日は子どもたち、走り回って遊んだので午後はお昼寝しちゃうかもね。
 
その横で親御さんたちもぐっすり眠れることを祈ります(^^;)\
                      
                      
                      
                       
                     |