| 
                      2011年 5月 7日 (土)
                     
                      じゅげむじゅげむ(平成23年度 第5回 豊饒の海 大分県 小学生バドミントン大会)by とち丸 
                      じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ うんらいまつ ふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ ぱいぽ ぱいぽ ぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい ぐーりんだいのぽんぽこぴーの ぽんぽこなーの ちょうきゅうめいのちょうすけ   ふぃ〜〜〜(@@;)
 
一息でいえたかなぁ〜?
 
落語の「寿限無」、おめでたぁ〜〜〜い名前ですが・・・・ながぁ〜〜〜〜〜〜い(><;)
 
ほんでもって、今年で5回目となる本大会も・・・・・・・ながぁ〜〜〜〜〜〜い
 
平成23年度 第5回 豊饒の海 大分県 小学生バドミントン大会 いたっ!(><)舌かみそうになりまいた。 わっはっはぁ〜〜
 
名前は長いが、試合内容はピリリッとしまっておりましたよ。
 
4年以下女子ダブルス、5年生女子ダブルス、6年生女子ダブルス、4年以下男子ダブルス、5年生男子ダブルス、6年生男子ダブルス、2年以下女子シングルス、4年以下女子シングルス、5年生以下女子シングルス、6年生女子シングルス、2年以下男子シングルス、4年以下シングルス、5年生男子シングルス、6年生男子シングルス、ちゅるる〜〜〜〜に分かれて試合がありました。
 
日田地区、大分地区、県北・別杵地区、県南、豊肥地区から333名が参加していましたよ。
 
ちぃ〜〜ちゃい子たちも、上手いのねぇ〜〜〜(^^)
 
栴檀は双葉より芳し(せんだんは ふたばより かんばし)って言いますが、この中から第2、第3のオグシオも出てくるかもですねぇ〜〜〜。
 
って、このくだりは毎回使っているかも・・・・(^^;)\
 
なお今回の正式結果は、大分県小学生バドミントン連盟のホームページ(http://oita-jbad.info ) でご覧になれますよぉ〜〜。
                      
                      
                      
                       
                     |